まだまだ暑い日が続いていてイヤになっちゃいますね。。。
友人に誘われて、豊洲にできた「豊洲セイルパーク」の「フルーツピークス」というカフェで季節限定のももパフェを食べてきました♪
フルーツピークスは、老舗果物専門店・フルーツショップ青木が経営するカフェです。
豊洲セイルパークは、豊洲駅のすぐそばでした。
混んでいるだろうな~って思っていたのですが、混んでいまして、
平日の11時くらいに行ったのですが(10時開店)、7番目でした。
ただし、入口で電話番号を入力すると番号を書いたQRコードをもらえて、そのQRコードにアクセスすると待ち状況を確認できるのと、あと5組というところでお知らせの電話が来るのはよかったです。そのへんウロウロして待てるもんね。
・・・とはいうものの、20~30分ほど待って、入店できました。
そしてこれが桃2コを使っているといううわさのももパフェです。

わーすごい。大きい。ほんとに桃2個。お値段2,400円。
微妙なバランスで成立しているようで、どこから食べていいのか躊躇しちゃいます。(案の定途中で桃が崩れました)
しかし本当に大きかったし、桃おいしい。
グラスに入っている部分も、桃のゼリーやアイスなど果物タップリで満足できます。
(コーンフレークとかクッキーみたいのは全く入ってないです!)
写真に惹かれて、フルーツティーも頼んでしまいました。

でももっとおいしいなと思ったのが、いわゆる「無料のお水」として提供される果物が入ってるデトックスウォーター。
自分で取りに行くスタイルですが、これがとってもとってもおいしかったです。ライムも入れられました。

それと、
メンバーズカードを持っているとポイントが貯められてお誕生日だと20%オフなんですよ
、、メンバーズカードは無料で作れますがサービスが受けられるのは次回からです。
いや~でも、
豊洲ってすごいですね。タワマンの街でもある新しい街ですが、キレイな建物が整然とならび道路も広く、空が高く感じられました。
ちなみに、こちらは池袋店のインスタだけどこんな感じでゼリーやケーキが販売されていました。ちなみにカフェは都内だとここだけなんだって。
今日はこっそり自分だけで食べたのだけど、今度何かの折には家族にも買って行ってあげようと一応思いました。