ハノイってどんなとこ?
ハノイはベトナム第二の都市で、中国に近いほうのベトナム北部にあります。

中国のちょっと先、シンガポールの手前です
直行便なら行きが6時間前後、帰りはちょっと短くて5時間ちょっとくらい、だそうです。
首都のあるホーチミンはかなり南のほうで、気候も違うみたい。
日本と同じ細長国で、親近感わきますね。
ツアーじゃない旅行で行きたい
ハノイにいくぞーー!って決めたとき、
- なるべく長く行きたい
- ハロン湾に行ってみたい
- ハノイ市内をゆっくりブラブラしたい
と思いました。
ツアーで興味のないスポットの見学やお土産物屋さんに立ち寄るよりも、
市内の雑貨屋さんやカフェをゆっくり見たいと思いました。
チケットとホテルだけがセットになったツアーもあったのですが、航空券とホテルのほうが安いように思えたので今回はこっちで調べてみることに。

ちなみに
わたしたちは英語はカタコトで、旅慣れてていません
飛行機の手配について
エアトリやエクスペディア、楽天トラベルでも航空券の検索ができるので検索しまくっていたのですが、
ふと、JALが安いことに気が付き検索してみると
11月下旬出発、
ハノイ・ノイバイ空港往復が 43,140円!
LCCは避けたいのでベトナム航空がいいかなと思っていたのですが、
そのときはベトナム航空よりも安かったです~

JALの公式サイトから購入しました。
ちなみに・・・
東京と ハノイ・ノイバイ空港を結ぶ直行便は4つありました
- 日本航空(JAL)成田-ハノイ
- 全日空(ANA)羽田-ハノイ
- ベトナム航空 成田-ハノイ
- ベトジェット航空 成田-ハノイ
値段が許せばJALがいいなーと思っていたのでよかったです。
旅のシーズン
ベトナム・ハノイは四季があるそうで、私達が行こうとおもっていた11月は秋~初冬。雨が少なく晴天が続くということで観光にはベストシーズンということでした。
ハノイの季節や服装についてはここのページがとっても参考になります。
ホテルは、
hotels.com
や
Booking.com
でさがしまくりました。

この作業がとーっても楽しいのよね~~♪
実際に行ったのは11月末ですが、9月頃からホテルサイトなんかを見まくってあれこれ相談しました。
ベトナムは物価が安くて、思ったよりよいホテルに泊まれそう~って思いました。 続きます~