ハノイに行ってきました~!
スケジュールはこんな感じです
1日目 | 18:30 成田発 22:30 ハノイノイバイ空港着(JAL) 泊)ノイバイ空港内 VATC Sleep Pod Terminal 2 |
2日目 | 空港内レストランで朝食、 ハノイ市内に移動(路線バス) ハノイ市内散策、市内レストランで昼食、夜はホテル周辺を散策 泊)アプリコットホテル |
3日目 | 日本語OKのベトナム人ガイドさんに、陶器の村、バッチャン村へ連れて行ってもらう。路線バスとタクシーで移動。 ハノイ市内にもどってランチ ハノイ市内散策 泊)アプリコットホテル |
4日目 | アプリコットホテルロビーでピックアップ、ハロン湾クルーズ(1泊)に出発。ハロン湾(バイトゥロン湾)ですごす。 泊)アテナクルーズ船内 |
5日目 | 午前中ハロン湾(バイトゥロン湾)ですごす。15時頃ハノイ西湖へ 泊)インターコンチネンタルハノイウェストレイク |
6日目 | 荷物をホテルに預けてハノイ市内散策。お土産を買ったりしてすごす。 夜、ハノイノイバイ空港へ行き、深夜0時25分発のJALで成田へ。 |
7日目 | 7時成田到着。 |
5泊ですが、最後の一日は機内泊だったので実質6日ですね(^^;)
結構長いこと家を空けました。
帰宅したのは7日目の午前中で家族は会社と学校へ行っていて留守。
ひとりゆっくり荷物を整理して、と思っていましたが実際はお風呂に入ってお布団にはいってグーグー寝てしまいました。 そんな感じのオバサンツアーです。
続きます!
ハノイツアー・旅の準備(旅のシーズン選び&航空券とホテルの手配編)

ハノイってどんなとこ? ハノイはベトナム第二の都市で、中国に近いほうのベトナム北部にあります。 中国のちょっと先、シンガポールの...
続きを読むベトナムドン(お金)の話。ケタが多いことと両替場所について

旅行するとき大事なお金。 ベトナムの通貨ってな~にかな 実際の両替や計算方法についてメモします。 ベトナムの通貨はベトナム...
続きを読むハノイの道路の歩き方~バイク天国だよ

ハノイは「バイクがすごいよ!」って聞いていました。 交通公共機関(バスや鉄道)の整備がまだ進んでいないので、原付バイクで移動する人が多いみたいです。 わ...
続きを読むアテナークルーズでハロン湾クルージング(バイトゥロン湾)(1)

ハノイの世界遺産といえば ハロン湾!! 是非行ってみたい、と思いました。 しかも、 クルーズ船で一泊しちゃ...
続きを読む