ワンコがいて

うれしー
たのしー
しあわせー
ばかりを書いていたけど、もちろんそうじゃないこともあります。
実は最近イラッとすることに

イヌにも反抗期があるらしいんです
どうも今(生後6か月くらい)は思春期で、
ホルモンバランスが不安定で色々とイラつく時期でもあるらしい

何度も言うけど、
私だって更年期でホルモンバランスガッタガタなんだからね
順調に進んでいたトイレトレーニングは失敗続きで後退しており、
甘噛みもひどくなり、
お散歩のとき右側をちゃんと歩いてくれない
トイレなんてわかってるハズなのに
わざわざ別の場所でしたりするんだから・・・
何か飼い主への不満でもあるのかしら、
それだったら不満の内容を知りたいと思って

あ~あ、
チョビと会話ができて意思疎通ができたらなぁ・・・
といったら長男が、

イヌとはちゃんと会話できないからいいんだ
何を考えているのかなんて全部知らないほうがいいんだ、なんでもかんでもハッキリさせてみろ、腹が立つばっかりだぞ・・・
と、もっともらしいことを言いました。

アンタなんかあったの?
そんな感じで、
もちろんワンコと一緒でイライラしないことはありませんが、
とりあえず今のところはできるはのトイレを上手にやっていただければそれでいいや。

トイプードルは賢い犬だってどのサイトにも書いてあるし、さすがはトイプードルだと飼い主が納得するような行動をしていただきたいもんだ~
そんなわけで、
今日も廊下の拭き掃除を何度もするはめになりました。チョロ、早くわかって~
ではまた。