今日は朝から軽めの頭痛がありました。

仕事休むほどじゃないけど
絶好調じゃないなぁ・・・
午後には眠くなって、
体調の悪さを実感しはじめたのだけど、
そうなるとこのご時世、気になるのが

まさか・・・あの感染症じゃないよね・・・
平熱だし、味覚も嗅覚もいつも通りだけど、つい万一を考えてしまいます。
かかってしまうのは仕方ないとして、
もしもわたしが新型コロナに感染したら
- 家族は濃厚接触者になる
学校いっていいのかな - 職場にはもちろんいかないけど、
会社には消毒しろとか指導がくるんだろうか - うちはマンションだけど、
わたしは当然家から出ないけど、家族は共用施設(エレベータとか)使っていいのかな
感染症(インフルエンザとかも)って、こちらがどれだけ気を使っていてもかかるときはかかるし、ほんとにドキドキしてしまいましたが、
頭痛の原因はすぐにわかりました。
ちょっとご無沙汰していた生理がきたからです・・・!

そういえばわたしは
頭痛で生理が始まるタイプだったっけ
ね、ホラ、
こういうふうにわたしの体調をかき乱すのが生理ってやつなのよ~!
閉経のことでも書いたけど、
ほんと、このウザい生理が早くなくなってほしい。

閉経の話
50代のわたしたちは、閉経の話でも盛り上がります。女性でなくなったような気がするという人もいるようですが、骨粗しょう症やホルモンバランスのゆらぎは気になりますがあの煩わしい生理とつきあわなくていいなんて幸せ。どれだけ生理がうざかったか。これからの生理ナシの毎日が楽しみです。
どんなにITが発達して
〇〇アラートとか〇〇予測システムが完璧になっても
生理だけは
自分でもまさかのタイミングでやってくることがある
閉経だって
「今回で最終になります、お疲れ様でした~」
って終わるわけではなくて、
徐々にペースが狂っていって
気まぐれなペースでやってきてはすぐ終わって、みたいなのを繰り返してだんだんゼロになるという面倒くさいやりかたをとってる
だからこの点だけは、
女性は面倒なものから逃れられないリスクを負っているなぁと思います。
それにしても
この夏は新型感染症のせいでうっかり夏カゼもひけないね。
ではまた。
PS.昨日のブログ見て心配してくれた友人Aちゃん、コメントくれたBさん、ほんとにありがとう。