お盆ですね。
めちゃめちゃ暑いです。
母が亡くなって2回目のお盆、本当なら私の家族と妹の家族と実家に集まって食事をする予定でした。
が、それは見送ることにして、
わたしと子供達+父、
妹と子供達+父で
お盆のお迎えとお見送りをすることにしました。
迎え火は私、送り火は妹が見守ります。
信心深くないわたしにとってお盆や法事は

それを口実にみんなで飲み食いをする日
供養とか偲ぶとかそういうのも大事かもしれないけど
普段なかなか集まれない親戚と家族(そんなにいないけど)が集まるきっかけでもあるのに、今年は新型コロナのせいで集まりづらい雰囲気ですよ・・・

がっくり
オンラインなんちゃらっていうのもだんだん飽きてきた今日この頃。
リアルのありがたさが身に染みる夏でもありますね。
ステイホームが長引いている上に猛暑日で家から出ない実父のことも心配です。
ニュースでは「高齢者が危険」と連呼してますからね。

ちなみにテレワークが続く夫は今週はお盆休みだそうですが、いつも家にいるので全くありがたみを感じられません。
そんなわけで猛暑ですが皆さま夏バテなどされませんよう。ではまた。