いやーほんとによく理解できなかった「gotoキャンペーン」だけど、
この方のブログでだいぶスッキリわかりました。
ちきりんさんはブログ界の大御所なのだけど、いつもながらに本当にわかりやすい。
「今回のキャンペーンは、お金に余裕のある人の貯金を使って死にそうな地方の旅館(観光業)を救おう、というもの」
「そのための呼び水として税金を使っている」
そして
「一番かわいそうなのは(除外された)都内のホテルや首都圏の観光地」
という理由も納得したので、
千葉県民の私は首都圏の観光地にちょこっと出かけようかなと思ったりしました。

伊豆箱根とか館山とかいいよねぇ~
子犬チョロが外へ出て大丈夫になったら、犬と一緒に泊まれるところを探していってみよう。やりたかったのよね、ワンコとお出かけってやつ。
それにしてもほんとにわかりやすいな、この方の解説。
ところで最近私は、更年期のせいなのか(?)
このあとのわたしの人生に何をしたらいいか考えちゃいます
そんな壮大なテーマを思考してはいけないのだろなと思うけど、
今までの人生でやってきたことをまとめる時期だというのだけはわかるので

うーむ。
目の前の仕事は片付けつつも、
どうしようとオロオロしてしまったりします。
こないだ娘の塾の面談で、娘の心配点はメンタルの弱さだと塾長に指摘されたけど、それは私に似たのよね。
そんなわけで、今日は真夏の空を見れてうれしい。
ではでは。