子犬チョロを我が家に迎えてから2週間。

すっかりうちのコで~~す
クサいし、デカいし、トイプーのイメージを覆す逞しさだけど、うちのコ一番は変わりない。
犬の場合は、ありあまる愛情を注いでベタベタに可愛がっても特に大きな支障がないというのがいいですね。
子供の場合は、親離れと自立が最終目標だけど、
犬の場合は、死ぬまで面倒を見ることが最終目標
そんなわけで現在ベッタベタに可愛がっています。
ちなみに、
わたしのお悩みだったチョロのトイレトレーニングも勝率が5割を超えてきました。
ただし、これもいつ覆るかわからないし、
男の子だから片足あげてオシッコするようになったらまた問題になってしまうんだろうけどね。
今まで冷めた目で見ていたペット売り場を熱心に廻っている日々です。
あと、自分でもよくわからないのですが、
犬を飼ったあとのほうがペット売り場を回って子犬を見るようになりました。
もううちにはチョロがいるし、
2頭目を迎える予定は全くないのだけど
2か月くらいのムクムクの子犬を見ると前にもまして「かわいい・・・」と思うようになりました。
そして、ウチのチョロはどちらかというとブチャイクなトイプードルなので、

わーー
さすがお値段の高いトイプードル様はホントにぬいぐるみみたいなお顔してらっしゃる・・・!
と、トイプードル界のトップモデル(?)ともいうべきかわいらしいトイプーを眺め、(だいたい40万円ほど)
うちのチョロ(15万円)とは大違いだなと思った上で

我が家にはチョロがちょうどいいのよ
整いすぎてると平民の我々が緊張しちゃうわ
わけあり格安トイプードルだったチョロの良さを再確認して犬のオモチャを買って帰るというバカ親ぶりを発揮しています。
犬を長年飼っている友人は
よその子の話は興味ないけど、
よその犬の話はいくらでも聞いてられるのよね~
って言っていたし、(今の私もそうなりつつある)
もう一人の友人は
シャンプーのときにお風呂の残り湯でプールさせてるの♪
ほんとに犬かきするよ!!
と教えてくれたので、
今度早速お風呂の残り湯プールをしてみようと思います。
犬かきしてくれるかしら、ワクワク。
子供の手が離れたおとーさんおかーさんが犬を飼いたがる理由がすごくよくわかる今日この頃。
グチっぽい毎日をチョロの犬臭さが癒してくれます。
そんなわけで、くさーいチョロとモフモフしてこよ~っと。ではまた。