今日はグチなんですが・・・

テレワークはいつまで続くんですか???
夫はIT系の企業に勤めており、
会社がオンラインを薦める立場にいるせいか、勤務のほとんどをオンラインにすると言い出しました。

えー
この緊急事態下でもお給料ちゃんといただけているし、不満を言ったらバチがあたるのかもしれないけど、

我が家をを会社の事務所にしないで~~😢
前も書いたかもしれないけど、
ウチは郊外のマンションという大豪邸(?)に住んでいるので夫のお仕事スペースがないです。
いくらPC一台で仕事できるとはいえ、資料もいるしゴミも出る、、
寝室の一角を使っていますが、

そこはアタシが寛ぐ場所なのよ・・・
一人暮らしだったり、昼間誰もいなくなる環境ならともかく、、
テレワークする夫がいる家庭は「スペースの確保」という点で大問題ですよね。
こないだの新聞では
苦肉の策として、昼間のお風呂場でテレワークしているという方の記事がでていました。
ちょっとググってみるとお風呂場でテレワークっていうアイデアあちこちで紹介されていますね。

確かにお風呂場って、
個室だし、電源は延長コードを持ってくるとして浴室乾燥機で湿気を飛ばせば、背景も気にせずオンラインミーティングできるちょうどいい大きさだ~。
新コロ騒ぎでIT化が進んだ、これからはオンラインだなんて、ちょっと待ってよ。

調子よすぎない?
誰にも邪魔されず、誰も邪魔せず、仕事ができる場所って普通のマンションの中には持ちづらいという事実にそろそろエラい人は気が付いてほしい。。。
そんでTwitterもFBもやらない、あんまり文句を言わない(わたし以外の)心の広い家庭の主婦によってテレワークが支えられていることを、感じていただけたら幸いでございます。
そんなわけで今日はグチ。
ごめんね。ではでは。