新型コロナ騒ぎで外食を自粛していましたが、
先週、数か月ぶりにファミレスへ行きました。
仕事帰り・・・といってもバイトの終わりが4時なので4時から2時間ほどちょっとおしゃべりするためにファミレスに寄ったというだけなのですが、

い、いいのかしら・・・
なんか背徳感?いけないことをしているような、そんなわけないのに。

ファミレスなんだから。
接待を伴わない飲食店なんだから。
行ったのはよくあるチェーンのファミレスで、
お店の窓は全開になっており、
入店前は手指の消毒が義務付けられており、
わたしたちは3人で行ったけど、他のグループとの距離はかなり開いており、

問題ないよね。
けど、たかがファミレスに寄り道するだけでこんなに言い訳を考えないといけない時代がくるとは。ビックリ。
久々のファミレスでのおしゃべり楽しかったです。

アツアツの料理が運ばれてくるシアワセ
東京では今日も新型コロナの患者が20人を越えており、スッキリした気持ちには全然なれないのだけど、
新しい生活様式とやらで少しづつでも日常に近づけていきたいものだと思いました。
・・・というか、でもさ。

ハッキリしてよ
どこで何をしたらダメなのか、各方面への配慮が必要なのかもしれないけど、
ダメなことと大丈夫なことをハッキリしてくれないと、経済再開といわれても戸惑っちゃうわ。
今日も娘が

「接待を伴う飲食店」の「接待」ってファミレスのウェイトレスさんのことじゃないよね?
あとさ、「夜の繁華街」って千葉にもある?
って聞いてきました。わかりにくいのよ、この言葉。
ファミレスでおしゃべりする
居酒屋で一杯やる
4人くらいで焼肉
このあたりは問題ないけど
キレイなお姉さん・お兄さんの濃密接待がある風俗店
キレイなお姉さん・お兄さんとタッチしながら食事をするレストランやバー
これがあまりよろしくないって解釈であってる??
カラオケボックスはツバが飛ぶからNGだけど、
カラオケボックスをビジネスで利用するのならOK?
換気は問題ないけど密集で密接、大勢が大声で応援するサッカーや野球は無観客で行われるけど
換気に問題あって密集で密接のパチンコ屋さんは大勢で声を出すことがないからOK?
いまだ判断がよくわからないです。
は~。そんなこんなでなんと、梅雨入り目前ではないですか。イヤだねぇ。