ちょっと前から思っていたのですが、

テレビって面白くなくなってきたように感じませんか?
だんだんと
テレビは緊急のニュースを流すモノ、のような感じに思っていましたが、
スマホやパソコンが普及しているのでニュースすら見なくなってきました。

あ、でもNHKのニュースは好き
アナウンサーの皆様の声を聴いてるのが心地よい
ドラマは時々面白いけど、
今すっごく楽しみにしているのは大河ドラマ「麒麟がくる」だけで、
他のドラマは今はやってないし、
同じような俳優さんたちがいつも出ているし、
バラエティやワイドショーはほんっとに見ているとイライラすることのほうが多く、結局

NetFlix 三昧♪
NetFlixでドラマみて楽しんでます。
それ以外に楽しいのは動画(YouTube)なんだけど、みなさまどんなのにハマってます??
わたしは
インドのサッポロ一番塩らーめんの作り方 / Sapporo Ichiban Sio Ramen
こんな風に作るんだ~って純粋に楽しいコレとか、
大学ぼっちが高校時代の親友と会ったらどうなるのか
こんな息子いいよな、みたいなのとか、
あと、シワとりマッサージの動画とか、海外ドラマで英会話とかそういうのをせっせと見ています。
でもほんとは、顔マッサージの動画とかは

動画で見るより文章で見たいわ~
動画世代じゃないもんで、ついそんな風に思ってしまいます。
そんなわけで、
なかなか新コロの状況が落ち着かないままジメジメした季節を迎えてしまい、
本来ならもうすぐオリンピックだったはずなのにマスクの暑さにすでに辟易しています。
体調崩さずすごしたいですね。
・・・というか今このタイミングだと
おちおち夏カゼもひけないね
(新コロかもと余計な心配と疑いかけられる)
元気で梅雨も乗り切りましょうね。ではまた。