わたしは、雑穀米とかもち麦とかが入ったゴハンが大好きで、
特にカレーなんかのときは雑穀米とかにするとちょっと歯ごたえが変わって好きで

なんか栄養も取れてる気がする
でもウチの白米至上主義者がそれをヨシとしません。

おかーさん白米は何も混ぜないでおいしいんだよ
特にカレーの時は!!
10か月のアメリカ留学を終えて帰ってきた彼は、
今まで たいしたゴハン派でもなかったくせに、
アメリカの食生活が何かを変えてしまったのか
日本の白米サイコーと語り、
何かが混ざったゴハンではなく白ゴハンを要求するようになりました。

・・・コメの味なんて大してわからないくせに
それと、

少々雑穀混ぜて体にいいもん食ってる気になるよりも、
ウマイな~って幸せ気分を味わったほうが免疫力があがるんだ、オレの場合

そんなもんかね
・・・まあ、時々はご褒美的な感じで白米にしてあげています。
(作る人に権利があるということで、またもち麦や雑穀がまざったゴハンにもどしてしまいました。息子は少々ガッカリしてるようですがそんなゴハンを食べてます)。
ところで白米至上主義者が身近にもう一人いて、それは私の実父です。
糖尿病と高血圧の薬を飲む典型的高齢者である実父も、筋金入りの白米至上主義者で、
わたしらが体にいいから・少量でも満足するからと雑穀米を薦めても絶対に食べようとしません。

混ぜご飯も好きじゃないみたい
その理由はハッキリしていて
雑穀が入っていると戦後混ぜ物がしてあるゴハンしか食べられなかった頃を思い出してしまうから。

そういわれたら反論できないなぁ💦
体のことを考えて雑穀米とか野菜とか食べてほしいんですけどね。
そういえばずっと前に黒柳徹子さんのお母さんが、
「本当はお菓子が大好きでずっとお菓子を食べていたいから、これからはゴハンじゃなくてお菓子を食べてもいいかしら」
と聞いてきたことがあったそうで
(そのとき90過ぎていたらしい)
徹子さんも、
ああそうなの、いいんじゃない?
といったので、お母さんはゴハンの代わりにお菓子を食べるようになったと聞いたことがありました。(で、長生きされました)

へ~いいなあ!
私もお菓子が大好きなので
人生に満足していつ死んでもいいやと思えるようになったらお菓子ばっかり食べてすごしてもいいのかなとと思い、ちょっと明るい気分になりました。
そんなわけで、
ハタチの息子はともかく、わたしの実父はそんなに好きなら白米を食べたらいいんじゃないと言ってあげようかなと思いました。。。ってヒドいかしら??
ちなみに私は白米至上主義者ではありませんが、ゴハン至上主義者です。
おかずはなくてもゴハンとふりかけ、ゴハンと海苔で満足できるタイプです。

糖質が大好きなんです~
気を付けないとな~でもやめられない。
ではまた。