わたしは都民ではないですが、
自粛強化のために言われた、「スーパーは三日に一度」がキツいなぁと思いました。

三日に一度かぁ
ほぼ大人4人分の食事を三日分備蓄するのってわたしとっても苦手で・・・
冷蔵庫もそんなに大きくないし。
言い訳なのですが
わたし、モノの管理が苦手中の苦手でまとめ買いできないタイプです。

生協も日持ちする冷食とかを中心に買ってる感じ
一週間分のまとめ買いをすると冷蔵庫をパンパンにしたあげく、使いきれなくてダメにしちゃったりして。そういう能力がすごく欠如しているダメなやつなんですよね、、、
冷蔵庫の整理もヘタくそだから、
苦肉の策として基本詰め込まないようにして、食材をダメにしないようにしています。
チョコチョコスーパーへ行っていたけど、
控えるべし、ということですよね。

はー・・・
三日に一回かぁ。。
買いだめ苦手な私だけどスーパー大好きで
新コロ騒ぎの前は
毎日のゴハンの材料買いつつ新商品眺めつつ買い物するの楽しかったんだけど
確かにここのところわたしが大好きなオーケーストアの混雑ぶりはすごい。
お昼前に焼きたてパンが買えるのでそれを目当てに買い物にいくと、びっくりするくらいレジの列が長かったり(ソーシャルディスタンスとってるとしても・・・)
あんまり関係ないと思われる納豆やみそ、マヨネーズなんかが品切れだったり
平日なのに駐車場が混んでいたり
スーパーが大変なことになってるのね、わかるよ。。。
そんなわけで
言われた通り、毎日スーパーに行くのは控えて
ちゃんとした主婦のみなさんがするように食事の予定組んで買い物しようと思いました。

脳トレ
苦手なことと向き合わなくてはならない自粛生活。

いい機会だととらえるか
つらいことばかりととらえるかはワタシ次第
今年はゴールデンウィークではなくてステイホーム週間、ということで
今日はほんとうにピカピカの五月晴れでしたがなんだかさみしい青空でした。
この騒ぎが収まったら、大好きなオーケーストアのフードコート的な焼き肉屋さんが新横浜にあるというのでぜひとも行ってみようと思います。ではでは。
