前回美容院に行ったのが11月、
そのあとリタッチでしのいで、
もう3月になっちゃった💦
やっと美容院にいってカット&カラーしてきました。
美容師さんには「久しぶりですね~!」って言われたけど、
この美容師さんカットが上手なので
久しぶりだけどスタイルはまあまあキープしてますね!
ってちょい自画自賛・・・♡
わたしにしては何年も通ってる、お気に入りの美容師さんです。
美容院って、なかなか気に入ったところがなくて私も長年ジプシーだったんだけど、この美容師さんところに来るようになってから3~4年くらい。
この美容師さん、
- 早口でない
- 髪切るときはしゃべらない
- カラー待ちしてるときのお話が楽しい
おしゃべりが上手、心地よいって結構難しくて、人によっても違うし、
わたしはこの美容師さんのゆっくりした喋り方や、押しつけがないところや、わたしの言葉を遮らないタイミングでのあいづちがとっても安心できる。。。
あと、教えてくれる髪の毛情報が役に立つんですよね~
例えば
- どんぶら子さんのツムジ、巻き方が強いので分け目の位置が変えにくいです、
- どんぶら子さんの髪の毛はキューティクルが固いんでパーマがかかりにくいんでストレートのよさわかる髪型がいいですよね、
- シャンプーってね、値段が全然違うでしょう?それはね・・・
とか。髪の毛の向きがあるからふんわりしあげるためにはこっち向きでドライヤーをあてて・・・とかも~
※シャンプーの値段の違いは、洗浄成分や、大量生産によるコストカットによるらしいです。なんとかオイル配合とかは気休め程度に考えておいたほうがいいとか。
そんなわけで

白髪もキレイに染まって気分いい
(1か月くらいで白いの目だって来ちゃうんですけどネ)
実は来週10年ぶりくらいで会う人がいて、
白髪くらいは染めておきたいと思ったんです~
色々あるけど、
経済が死んではいけない
↑今日のワイドナショーで三浦瑠璃さんが言っていました

経済がダメになればこっちの身が危ない
普段通り暮らすのも立派に身を守る行動かも。なんちゃって~
そうそう、ワイドナショーで中居さんが
春の甲子園が中止になったから、高校生とプロ野球チームの練習試合をやってはどうか?って言ってたけど、それほんと面白そう!!
高校球児には今年ならではの大きなチャンスだし無観客でいいからスポンサーつけたり限定グッズ売ったり、なんなら有料配信でも。
そんなわけで、来週もがんばろー。