またまたカビの話です。

ただいまマイブームなのです
もうあきらめていたカビ・・・
それはお風呂場のドアのパッキン
真っ黒になってしまい、
もうどうしようもないとあきらめて
お風呂 ドア 交換
最後の手段でドアを交換してやれと検索していたのですが
(5万円~10万円ほどのようでした)
ダメモトでカビ取り剤を塗ってみたところ
キレイになりました!
キタナイ写真で恐縮ですが、
見てくださいませ

すっごい汚い、ごめんちゃい

1回目塗ったあと

2回目

3回目!白くなったよ~

わーい、感激!
今回使ったのは、壁紙につかったのよりさらに強力(値段も高い)カビ取り剤。
ゴムパッキン用で、1,900円でした。
こないだ使ったカビ取り剤よりもさらに粘着力が強く、たれてくることがないです。

アラビックヤマトノリくらいの粘度
白くなるのに3回もかかったのは、元々のカビがキョーレツだったこともあるけど、 わたしの塗り方がヘタクソだったせい。

ザツなもんで・・
塗り方にムラがあり、塗っていない部分が黒く残ってしまったみたいです。
ゆっくり丁寧に、黒ずんだ部分にのせるのが大事です♪
そんなわけでだいぶキレイになりました。
白いドアはきもちいい。よかったよ~~