昨日、近所の神社に初詣にいき、
おみくじを引いてきました。

末吉でした💦
夫と娘は「大吉」だったのに、
わたしだけ「末吉」でした・・・

残念
でも、
この神社のおみくじは、優しいです。
救いのメッセージがついてきます。
時が来て思うことも次第次第にできて幸福目の前に集まるけれど
よくよくモノを考えないと不意のことがあって損をすることがある
これを心得てすればよい

おみくじは持って帰る主義
あとでゆっくり見返したいので、
わたしはおみくじは持って帰って、
手帳に貼っておく派です。

違うのかもしれないけど、
結構大事な言葉書いてあったりするんで
そして、今回も
今年は新しいことを始めるために勉強しようと思っているのに
「お正月あけたらネ」
なんてのんきに構えている私に
神様がくださったお言葉 は・・・
”学問 危うし 全力を尽くせ”

ドキッ
やっぱり神様は見ていると思いました。
ではでは、また。