2019年の大詰めを迎えましたが、今年一年がどんな年だったか、
わたしの2019年10大ニュースをピックアップしてみようと思います。
順不同でーす
1.長男が海外へ1年間の留学に行った
私的にはこれが一番大きい。
あの臆病者がたった一人で海外で寮生活するなんて、考えてもみなかった。
彼のチャレンジを素直にホメてあげたい。
2.海外旅行解禁(その1)
特にやめていたわけではないけど、
今年は自分のパスポートをとった。3月に香港&マカオに旅行した。
3.海外旅行解禁、家を6日間留守にした(その2)
調子に乗ったわけではないけれど、
11月に友人とベトナムハノイに6日間旅行した。家を6日間留守にした。
4.短期のバイトに行った
ここのところ個人事業主で活動していたけど売り上げ不振につき季節労働者として短期のバイトにいった。本業がおろそかになってしまいがちなので気を付けないと。
5.ある国家資格への挑戦をしてみた
今年は記念受験。
3か年計画で合格を目指すと決意した。
6.母の一周忌があった
あれからもう1年か~
7.父の一人暮らしが1年経過した
父もなかなかがんばっている
8.夫が家事をするようになった
といっても洗濯とアイロンがけですが。。。それだけでも進歩です。
9.川崎フロンターレが優勝は逃したけれどルヴァンカップを制した
完全個人の趣味ですが、
何度も決勝まで来たけれど優勝できなかったルヴァンカップで執念と粘りで優勝を勝ち取りました、うれしーー(リーグ3連覇は逃しました)
ルヴァンの決勝はサドンデスまでもつれ込む試合でこれは語り継がれるであろう~!
10.ダイエットは宣言だけに終わる。私の体重が元に戻らない
気づけば下の娘出産間近の体重を1年間キープしてしまった。腰が痛いわけだ・・・
次点:更年期なのでサプリを飲み始めた(3か月目)
なかなか良いような気がする。
わたしも更年期に突入かぁ~~
以上です!!つまらなかったぞという人ゴメンナサイ💦