今日は、天皇陛下の即位関連行事のうち、先日延期された「祝賀御礼の儀」が行われましたね。
私はパレードを見に行くことはできなかったのだけど
本当に素敵
と同時に皇室は儀式・行事が大変だなぁ・・・と思っちゃいました。

子供の入学式・卒業式ってだけでも苦手な私には考えられない
(だまってじっとしているのが・・ツラい)
儀式や宴の連続 衣装替えだけでもどれだけ大変だろうかと思ってしまいます。
雅子様のご成婚の頃には生まれていない娘は パレードをテレビで見て

わーすごーい
こういうの見たことなーい
この車とか高い??
と庶民の娘的な発言をしていました。
わたしはどれだけ雅子様がすごいかを得意げ(?)に説明
華麗な経歴と実力のバリバリのキャリアウーマンの雅子さまが皇太子妃となられて
どれほどの苦労があっただろうかなんてわたしなんかにはわかるはずもないけれど、
でも
「全力でお守りします」
とプロポーズされた天皇陛下がそのお言葉のとおり、
(いろんなことを言う人たちがいっぱいいただろうに)
全力で雅子様を守って、おひとりでご公務を続けられているのを拝見していたので
有言実行の方だなぁ~と思ったりしました。

結婚するとき調子いいこと言うくせに
イザとなると知らんぷりするヤツいっぱいいるからねぇ~
ところで!
秋篠宮様と紀子様のお車も続いていたそうなんですよ。
もっと映してほしいなー
雅子様と紀子様、どちらもすごく素敵。
お二人、よく比較されるけどどっちがどう、なんて迷惑よね。
わたしは同じように、チラッとでも拝見したいです。
さて、ご成婚や先日の即位礼正殿の儀のときの雨のイメージがガラッと変わって今日はパレード日和ともいうべき秋晴れでしたね!
皇太子時代は雨が多くても、 即位されると晴れ男になるというジンクスは本当みたい。 そんなわけで令和がおだやかな時代でありますように~