冬のセーターを出すにあたって、痩せたら着る服を捨てました。

痩せないクセにたくさん持ってました
がんばって捨ててるつもりだったんだけど、
改めてタンスやクロゼットの中を確認してみたら
まだ「痩せたら着る服」が残ってました。
痩せたら痩せたら、って思ってるけど痩せないし、
もし痩せたとしてもその時は別の服を着たくなるだろうし。
そんでもって体形も好みも変わるもんですしね。
そういえば、
こないだ、NHKのあさイチを見ていたら、
ファッション評論家の大草直子さんが出ていて、
「洋服をそんなにたくさん買えませんが、まず何を買ったらいいですか?」という質問に、
「まず、ボトムス、定番のジーンズを一本最近のものに変えてみるといいですよ」
と答えていました。
ジーンズこそ昔ので大丈夫だろうだろう(太らない限り)と思っていたのでビックリ、
でも大草直子さん曰く、
ポケットの位置や腰の高さ、裾の感じなんかの流行が微妙に年々違っているから
高いのじゃなくても買い替えるとリフレッシュして今っぽいラインになりますよ、って、
だから

ユニクロにいって最近のジーンズを買ってみた
そんなにファッションがわかるわけじゃないけど
ちょっとシャープになったみたいな(気持ち)、やっぱり新しいのはいいわ~
(古いのはガサッと処分しました)

捨てるのって私はすっごく苦手で、

なんであれを捨てちゃったんだろう・・・
って後悔する日がくるかもしれないと思うと不安で
動揺したり心が痛んだりしちゃってたんだけど
目の前からなくなってしまったら、それだけのことで

思い出すこともない
そんなもんなんだなと思いました。
そして、
最近はモノを買うのが慎重になりました。

とりあえず買う、ってほうがコワいわ
これからはラクかもしれません。
たくさんモノがあったら大変だ、と身に沁みましたから・・・
そんなわけでもう立冬すぎてあっという間に年末ですね💦
体調整えておすごしくださいね~