昨日、家で、
腹痛からくる貧血というかめまいというか、体調が絶不調で、トイレの前で倒れてしまいました。
夫も娘もいたので、助けてもらったんですが、
(といっても、布団しいてもらったり水飲ませてもらったりしただけ)
どっかで、
苦しいのに手をかしてくれない薄情(夫)だねッ!
という気持ちと
大丈夫とかって聞かれても大丈夫なわけないし、特にそれで気分がよくなるわけじゃないし、ほっといてほしいッ!
って言う気持ちが交錯して、
なかなか具合がよくなりませんでした。
わたしは、そういうややこしいタイプなんです。
具合が悪い時に、
ほっておいてください、っていうくせに
本当に放置されるとムカつく。

ひねくれてます・・・
お産のときも、
こっちがこんなに苦しいのにとなりで夫が普通の顔していると余計にイラつくといって家に帰っていいよっていったのは私なのに、
本当に自宅に帰った夫に
わたしは一人でお産したけどね。2回とも。
とネチネチ嫌味を言ったりします(19年も前のことなのに)。
今回も、普通に対応してくれたと思うんだけど、
やや放置気味だったのでイヤミ言うかも。
そうそう、
アラフィフの私は、
「わたしは死ぬときは一人でも大丈夫。ただし死体はすぐに見つけてもらいたい」
って思ってるし公言してるけど、
もしも夫がいないときにわたしが一人で死んだら、
アンタは肝心なときに役に立たなかった
といって化けて出るかも。
子供に対してはそういうふうに全く思わないし、看取ってもらいたい願望もないつもりなんだけど、夫に対しては許せない気持ちが時々ある。
・・・まあいいか、そんなことを思っていたら少し食欲もわいてきました。
そんなわけで、急に寒くなりました。
みなさまもどうぞ、暖かくしておすごしくださいね。