今日は9月27日だから、

あと3日で消費税10%・・・
わたしは50代ですから、
消費税が存在しなかった時代
↓
1989年消費税が3%でスタート
↓
1997年5%に
↓
2014年8%に
↓
2019年10%に
全部知ってます。
ある意味仕方ないなーって思ってます。
足りないんだもんね、お金。

足りないんなら仕方ないよ、お世話になってるもんね。
でもね、、、
要求どおりに小遣い渡してるのに
ゴメン、足りなくなった、って言うコ・・・いるでしょ??

ちゃんと計画的に使ってる?!
出して、って言えばいいと思ってる?
ちょっとイラッとします。
あとポイント還元も、
軽減税率も、

わざとわかりにくくしてる??
って思ったりします。
あーでもしかたないね、消費税10%だもんね。
でもそういうとエラい人が

エラい人
でも欧米では20%超えてますよ?
日本の消費税率はまだまだ低いです
って言うけど、

よそはよそ、ウチはウチでしょうがっ!
消費税だけ払ってネっていうならまだわかるんだ。
車とか買うと、重量税+消費税、
国民年金保険税に所得税、住民税に、固定資産税に相続税に贈与税にタバコ税に入湯税に・・・いっぱいある、重税感・・・
でも小市民の私がグダグダいってても何もかわらないので
ささやかにティッシュや洗剤を余分に買いました。。
(数円節約)
と、思っていたら、
娘が面白いのあるよって教えてくれました。
おもしろーーい!
とゲラゲラ笑ったところで、
これ以上税率上がりませんように~~祈