わたしは今のところ、腰痛に悩まされてはいないのですが、
夫がチョイチョイ腰痛になります。
わたしだってフツーに肩が痛かったり、
首がカチコチだったりするけど、
なんとなく動いてしまいますが

夫婦において
腰は痛めたもの勝ち
夫は
痛いよ~といいながらじ~~っとしています。
ヨロヨロと会社には行っていますが
帰ってきたら座る or 横になる で、ホントに何もしません。

食べた食器も下げません
風呂掃除も窓拭きも、車の洗車も全部NGです。
仕方ないので私がやることになります。
そういえば、
夫は「オレはやろうと思えばなんでもできる」と思っている風だけど
だいたいのものは私がやったほうがうまくできます。
うまく、というのは
費用を落としつつ妥協ラインを攻めるということです。
洗車も、夫がやると
ワックスだのなんとかクロスだの、
シャンプーだのブラシだの色々買ったりするので

結局ガソリンスタンドで洗車頼んだほうが早いし安いじゃん
ですよ。
・・・あ、ちょっと話がそれました。。
私だって腰痛になったことがあります。
ギックリ腰というやつ。
「魔女の一撃」と呼んだりするそうですが、本当に腰を誰か悪いヤツに刺されたみたいな激痛でびっくり。痛かったです。
だから腰痛のつらさはわかってるつもりなんですが、
夫の場合は一度腰痛になると
「また腰痛になったらイヤだから」
と面倒なことから手を引こうとするのです。

今回もまた・・・
こういうことも先走ってイライラするのは私の悪い癖なんだけどね。
は~。腰痛どっかいけ~~