うちの家系は夫のほうも私のほうも霊感とかスピリチュアルとかとは全く縁の薄い家系です。

わたし、お化け見たこともないし、
何か感じたこともないでーす
なのですが、
小さな子供は大人には見えない何かが見える
というのは、本当だろうな・・・と思います。
なぜなら、
我が子(と姪っ子)がそういうことを言うのを何回か聞いたからです。
今日、外を歩いていたら小さな子が誰もいない空に向かって
「バイバ~~イ」
ってしているのを見ました。
遠くにお父さんらしき人影があって、
大人に言われてしているわけではなさそうでした。
お盆すぎたし、もしかして
「見えない何か」
に挨拶してるのかも?と思いました。
うちの長男は言葉が遅くてぼんやりした子供でしたが、
下の子が生まれたとき、「大人には見えない友達」と遊んでいたことがあります。
↓当時ハマっていたアメブロの絵日記でご覧ください(笑)

姪っ子はおばあちゃんのお葬式で
亡くなったおばあちゃんらしき人影を見ていました。
↓こちらもアメブロの絵日記でどうぞ(笑

どちらも3歳くらいの時の話で、
今はそういうことを話しません。
3歳くらいでも気が利く子は、大人の話をきちんと聞いていて
それに合わせた行動をするものですが、
※
大人「お盆には魂が還ってくるよ、だからお迎えしようね」
子供「魂さん、コンニチワ~~」
くらいのことを言えるように思います
うちの家系の子供たちはそういう気が全く利かないぼんやり系ばかりなので、
大人の話に合わせて何かを言うということはできないどころか、
引っ込み思案で言葉がなかなかでてこないタイプ。
(挨拶すると隠れちゃうような子。この時生まれた下の娘もそのタイプ)
だから、
この時は本当に、見えていたんだろうな・・・と思います。

でも不思議とコワイ感じはしなかった
ひさしぶりにだまって空に向かって手を振ってる小さな子をみて、
ほのぼのした気持ちになり、

やっぱり小さい子には見えるんだわ~
と思ったのでした。
お盆も終わり、暑い夏も峠を越したと思いたい。
母の初盆も終わり、
今年も淡々と夏休み終盤がやってきて

宿題終わらなーーい!
毎年恒例のこの騒ぎも、
娘が高校2年生になったのであと少しなのかもしれないですね~
皆様も残暑厳しき折、体調にはお気をつけておすごしくださいね。