今頃ですが、映画「アラジン」を見てきました。

ディズニー映画とあなどっていたのですが、、、

めっちゃよかった!!
アラジンとジャスミンの恋物語なのかと思っていましたが、
どちらかというと友情の物語っぽいですね。
アラジンとジーニーが楽しそうで、幸せそうで、
見ているワタシも楽しくなりました。

ほんっっとうに
ウィル・スミスっていいよね!
ちょっとネタバレも含みますが、
もちろんジャスミン、かっこよかったです。
(ディズニープリンセスの中ではジャスミンが一番好きだーー!)
あとアラジンも、いい人だってことがよくわかる。笑顔が素敵。
悪役ジャファーがイケメンで、
実は悪いヤツ感がひっそりにじみ出ていてよかった。
あと、最期に
ジャファーのランプを遠くに投げたけど、大丈夫かしらっ??

だれか偶然みつけてこすったりしないよね??
最後自由になったジーニー(ウィル・スミス)に、
アラジンが「自由になって、何をする?」
って聞いたとき、
映画の中では、
ジーニーの片思いに終止符が打たれることになりますが
ここは、

次は宇宙の敵と戦うよ♪
って言うのもアリよね~~
MIB(メンインブラック好き)↑
な~んちゃって。
わたしは映画は娯楽としてみたいので、
メッセージ性の強いものよりも
音楽も映像もキレイで楽しくて、ワクワクしちゃうような、
こういう映画がとっても好きです。
ちなみに・・・

娘(17歳)と一緒に見ました
娘も自分の予定で忙しく、一緒に出掛けるのもお盆のこんな時期だけ。
なので、
今小さいお子さんを育ててらっしゃる方におせっかいな一言を言うとしたら、

一緒の時間をたくさん楽しんでね、
すーーぐに大きくなっちゃうから!!
あ、それと
娘は親孝行の一環として私と出かけているような感じ。
それと
わたしと出かけると財布が痛まなくていい、と思ってるくらいのもんですよ~~
あと、映画は現在一般大人1人1,800円と安くはないですが、
イオンカード(ミニオン)を無料でつくると全国のイオンシネマで1,000円で見れます。

イオンの100株株主だと株主優待券の提示で何度でも1,000円で見れます。

映画の日とかレディースデー、ナイト割、
あと最近は「夫婦どちらかが50歳だとペアで2,400円」というのもあったりするので
近くの映画館をよーーくチェックしてみましょう!
PS.2回目も見てきちゃいました。結構ハマってる私。
1回目はウィルスミス、いいぞいいぞ!!て感じだったけど、
2回目はアラジン役のメナ・マスードが表情豊かでキラッキラで、

DVDとかブルーレイ出たら買うかも
(うちのデッキ壊れてるけど)
字幕版は今月で終了らしいけど、
早くDVDとかブルーレイとかで見たい・・・