「凪のお暇」、何気なくみたのだけど、
面白かったです。。!

黒木華ちゃん演じるナギちゃんはまだ28歳で、
あちこちに気を使い、空気を読んで暮らしてたけどある日イヤになってとりあえず会社をやめて引っ越しをしてリセットをかけた。。というところからお話が始まってました。
28歳は大変若いので、どうとでもなると思うけど、
なぎちゃんがしたように、
一度人生をリセットしたい、と思ったことは、私も何度もある・・・

だけど、
リセットボタンを押さないほうを選んだのは自分なのよね、
勇気のないつまらないほうを選んでしまったよ・・・
すっごく共感したのは
なぎちゃんが八百屋さんのレシートを見て打ち間違いを指摘するところ。
安売りの小松菜を買ったはずなのに、
レシートには500円って書いてあって(高!!)
それを指摘しに行こうと思ったけど、
混んでいるレジの担当はヤンキーみたいな女の子(怖い)・・・
で、なぎちゃんが「どうしよう、言いたい・・・けど言えない・・けど言いたい・・・」っていうシーン。
わたしも若いころ、そういうことを悩む子でした

今はちゃんと言えるオバサンになったけどね!
今はちゃんと言えるけど、
それでもちょっと「ええ、どうしよっかな・・・」と悩むクセはいまだひきづってる・・・
でもナギちゃんがかわいくて、
バーのママ が武田真治くんが楽しみで、
私の大好きな高橋一生くんが私のキライなタイプの男で登場してて、それはちょっとかなしいけど

なぎちゃん、
はやく帰れって言って!!
最後がんばって、
もうわたしと関わらないで、となぎちゃんが言うところは感動しました。

勇気いっただろうな~~
一生くんの演じる元カレもタダのイヤなヤツじゃくてめっちゃ不器用なヤツみたいだし、
中村倫也くん演じる隣人のゴンちゃん、かわいいし♪
わたしもお暇ほしいわ~~
そんなわけで次回も楽しみです~