LINEPay、300億円キャンペーン、はじまりましたね!
LINEPayで1,000円を送るキャンペーンで、
1,000円はLINEPayで負担してくれるので、送る側の金銭的負担はナシ、という
キャンペーンです。

太っ腹~~
どんなキャンペーンか?というと・・・
【LINEPayで、AさんからBさんに1,000円送金した場合で考えてみると】
- Aさん(送る人)はお金を払う必要はない。
(タダで送れる) - Bさん(もらう人)は1,000円もらえるけど、もらうためにはLINEPayでの銀行口座登録が必要。
- Bさんは6月30日までに銀行口座の登録をして受け取らないとこの1,000円はなかったことになってしまう。
- Aさんは何人にでも(上限500人)1,000円を送ることができる。
- Bさんが1,000円をもらえるのは1回だけ
あと、送れるのは先着順で送金額が全体で300億円になったら終了です。
実際1,000円を受け取るには
- LINEPayを設定しなくてはいけない
- LINEPayで銀行口座登録をしなくてはいけない
がありますが、どちらも
LINEを使っていればカンタンにできます。
あやしい・・・と思うかもしれないけれど、
LINEPayのユーザーを増やすことが目的のキャンペーンのようです。

なんかすごいバッチバチの激戦ね
今のところLINEPay 対 PayPay なのかしら・・・っ?
QRコードによるスマホ決済は戦国時代の様相ですね。
参考になるようだったら見てくださいね。

LINEPayやPayPayの銀行口座登録が心配・・・
明日からLINEPayの300億円キャンペーンがはじまりますが・・・
やはり私はかつて
銀行口座なんて登...

LINEPayのはじめかたと素朴な疑問に答えるよ
LINEPayの始め方、専用アプリをダウンロードするの?チャージは?LINEPayカードって何?についてメモしました。

LINEPayやPayPayの銀行口座登録が心配・・・
明日からLINEPayの300億円キャンペーンがはじまりますが・・・
やはり私はかつて
銀行口座なんて登...
未確認だけど、送ろうとしてもこんなメッセージがでて送れないことがあります。
「受け取り済みの友だちと、日本でLINEアカウントを持っていない友達には送ることができません」
受け取り済みの友達=すでに1000円受け取った人
受け取ることができるのは一人1回なので、すでに1,000円を受け取り済みの人には送ることができないみたいですね。
今日(20日)午前中はさすがに、サーバが混みあっているようで、お昼休みは特に、受け取りしようと思ったけど接続できないという声もたくさんあったみたい。
もう少ししたら落ち着くかな・・・