ちょっと前から〇〇ペイに興味津々で、ラインペイとPayPayと楽天Payを使ってみているのですが

私的にはLINEPayが一番使いやすい
と思っています、いまのとこ・・・
でも最近目にした「メルペイ」
メルカリでちょっぴり残った売上金をどうしようかなーと思っていたのと、こんなキャンペーンを見つけたので
しかも、

えっセブンで70%!?
オトクじゃん!!
と飛びついてみたのですが、結論先にいっちゃうとやめました。
メルカリをこよなく愛しているのに、メルペイ使わなかった理由を語らせてください。
メルカリアプリの中にメルペイがあります
メルカリアプリの中にメルペイのアイコンがあります。
コード払いはここからできます。
メルペイのために新しいアプリをダウンロードする必要がないのでそれはいいなと思いました。
でもキャンペーン参加には本人確認か銀行口座登録が必要です
とりあえず参加♪と思ったんですが、こんな項目が
メルペイで50%還元キャンペーンに参加するためには、本人確認が必要です。
本人確認の方法としては、「銀行口座の登録」と新たに開発された「アプリでかんたん本人確認」があります。5月6日(23:59)までに申し込みが完了している必要があります。
とりあえずメルカリの売り上げをポイントに変え、メルペイ払いでポイント還元♪と思っていたのですが、本人確認のために顔写真や銀行口座の登録が必要でした。 ちょっと面倒です・・・
セブンイレブンで還元されるためには「メルペイのiD払い」をしないとダメです
しかもわたしはセブンイレブンでメルペイ払いで70%還元を狙ったのですが、
セブンイレブンはコード払いはできなくて、メルペイのiD払い をしないとダメでした。
iD払いをするときにメルペイを選択しておくというだけのことなのですが
セブンイレブンでコード払いができるようになったと誤解していたので、
レジで
「メルペイ払いはできません、メルペイのiD払いのみなんです・・・」
といわれて、????でした。
簡単だというけど・・・
こういうナントカペイは、「簡単にできます!」、と宣伝されることが多いけど、
今の気持ちでいうと

そんなに〇〇ペイをスマホに入れたくないよ~
アプリが増えてたくさんの〇〇Payに小銭が残った状態だとワケがわからなくなってしまうし、
口座の状態は常に確認しておかないといけないことを考えると

お気に入りのPayをいくつかに絞らないとムリ
わたしは、今のところLinePayが使いやすいなと思ってるけど、

みんながバラバラの〇〇Payを使っていたら個人送金とかできないよね??
〇〇Payがクレカ払いやSuicaとの一番違う点である「個人間送金」をするのに煩わしいです。
この先もセブンPay(セブンイレブン)、J-CoinPay(みずほ)、ゆうちょPay(ゆうちょ銀行)とか、いろんなところがナントカPayに力を入れてくる様子ですが、

ほんと、いい加減にしてほしい~
かつてお財布がポイントカードだらけになってしまったように、今度はスマホがペイアプリだらけになってしまいそうです。
というわけで、
メルカリは大好きだけどメルペイ面倒くさくなって本人確認の前に離脱してしまいました~
早くスタンダードな〇〇ペイが決まるといいなと思います・・・