ここのところLINEPayにはまっていて、
友だちにも

LINEPayいいよ!トクだよ!!
とLINEのまわし者でもないのに熱烈おすすめしているのですが、
8割以上の友人が
そうなんだ~へぇ~
色々あるねぇ~~
で終わってます。

うーん。
我々はオトクが大好きな主婦なのにな
でもわかるんです、
なんだか面倒くさい・・・の・・・
こないだの話ではないけれど、35歳すぎると新しい技術に対して「とりあえず排除」してしまいがち。
聞いたことないモノ・コトに対してはまず、「なにそれ、大丈夫なの」と思うところからはじまり、
既存のもので十分じゃないか、と反論し、(この場合現金とスイカとクレカでOKだよね、と思う)
その後色々見聞きして信用できるようになったらやってみる、という感じです。
オトクなことが大好きだけど、「なにそれ、面白そう!」と思えないワケです。
そういえば私も、近所のコーヒー屋さんのマスターにPayPayが面白いと直接聞かなければQRコード決済に興味を持ちませんでした。
でも、、、実際使ってみると
もっと早くやっておいてもよかったなぁと思うことも多い
というわけでLINEPayを使い続けてます。
今日もコーヒー豆を買ってもらえるクジをもらったけど、
10円・・・
2,000円が当たらないなぁ~~