春のPayトク祭りというのが始まっていて、楽しくLINEPayを使っています。
だいぶ慣れました♪
上限5,000円ですが、20%の還元があり(5月末に還元されるらしい)それだけでもうれしいのに、1回の支払ごとに「もらえるくじ」が送られてきます。
ハズレ~2,000円まであるそうです。
で、3回買い物してみました。
1回目:ファミマでお買い物
わーいわーい!
2回目:ローソンで100円のボールペンを買う
100円の買い物で100円当たった♪
ワーイワーイ!!
3回目:ケーズデンキでプリンタインクを買う。
はずれ・・・泣
3回ひいて2回あたったので

勝率66%?!まさか
さすがにこれはただのビギナーズラック
ネットで検索すると当選率は22~30%くらいというウワサ、
わたしは次から外れ続ける、ってことになるのかなと思いました。

ううう
でも、買い物で普通に20%の還元があって、
おまけに100円以上の買い物でオンラインくじが送られてくるとは。
LINEPayでの買い物が楽しみになりました。
※注意※
- LINEPay春のPayトクキャンペーンでの20%還元は、上限が5,000円です。
- 還元は5月末に行われます。(買った時にすぐ還元されるわけではありません)
- 「もらえるくじ」はLINEPayで支払いをするとすぐに、「LINEPayもらえるくじ」のLINEIDからメッセージとして送信されます。
- 「もらえるくじ」は100円以上の買い物1回につき1枚です。
- くじはハズレ~2,000円まであります。
- くじで当たった分はすぐに残高にチャージされます。
この「もらえるクジ」も3月31日まで。
1日〇回まで、というような上限は設定されてないようです。

100円以上の少額決済で何回もクジをもらうってのが勝率をあげるポイントかも
還元率とくじに目がくらんでムダ使いしないよう、自分を戒め中。

LINEPayのはじめかたと素朴な疑問に答えるよ
LINEPayの始め方、専用アプリをダウンロードするの?チャージは?LINEPayカードって何?についてメモしました。
※追記※
本日LinePayでのコード決済を2回やったので、またクジが2回送られてきました。
4回目:50円アタリ
5回目:ハズレ
というわけで、今のところわたしは5回ひいて3回あたった計算。
あたった額は 500円+100円+50円+ハズレ+ハズレ で650円です。