太ってきたのが気になっていた運動苦手な私。
筋トレ体操のカーブスに通い始めてはや5年が経過した模様です・・・

あっという間すぎてびっくりする

こんなゴールドカードをくれました
つい先日もカーブスのことを書いたのですが

通っててよかったなと改めて思いました。
5年間通うと誰でもゴールドカードになる
カーブスに5年間通うと誰でもゴールドカードをもらえます。
コーチに
「どんぶら子さん!!
ゴールドカードですよ!!すごい!!!」
といつものようにテンション高くホメてもらって

わーい!ありがとうございます。
ゴールドになるとなんかいいことあるんですか~??
ってきいてみたところ、

特にないんですぅ・・・
あ、お水が半額の50円になります♪
普段1本100円で売っている500mlペットボトルの水が半額の50円になるということでした。
カーブスらしいなと思いました(笑)
カーブスはコーチがいい
カーブスのコーチはいい意味でおせっかい・・・というかすごくよく見てくれます。
カーブスで知ったのですが、筋トレマシンはバーを握る位置を少し変えただけでも効く筋肉が全然違ってくるもんなのです。
握る位置を胸と同じ高さにすると肩を痛めずに胸の筋肉を鍛えることができる、とか
足の向きを上にしてヒザを少し曲げると正しく内またの筋肉を鍛えられる、とか
何度もコーチがしつこく教えてくれるおかげで実感できるようになりました。
マシンの使い方・筋肉を鍛える理論がよくわかっている人には「わかってるよ、うるさいな」なんでしょうけれど、

えー、こないだ聞いたこともう忘れちゃった、どうするんだっけ?
というわたしにはありがたいです。
わたしの姿勢、腰が反っていることを教えてくれたのもカーブスのコーチでした。
猫背になるまいと背筋を伸ばしているつもりで腰が反っており、そのせいで腰が痛くなってたんです。
そしてうまくやってると
最近姿勢すごくキレイになってきたじゃないですか~!!
と、ホメてくれる。
とにかくコーチはホメ魔でホメ殺しなんですよ。
私の行ってるカーブスで今お世話になっているのは3人の若いコーチですが、3人ともとってもかわいらしいホメ魔です。
「昔は太ってたんです!」というお肌ピカピカのSちゃんと、
とにかくふんわりしててもっとしゃべりたくなるIちゃん、
まだまだ新人なのにホメテクを習得しつつあるMちゃんで、
あっ!どんぶら子さんこんにちは!!
今日も頑張ってこれましたね!!
って超熱烈大歓迎でお店に迎え入れてくれます。
5年も通っているのでコーチの入れ替わりもたくさんあったけど、どのコーチも
優しくて面倒見がよくて、しつこい(笑)。
通いにくさ(日曜休日がお休み・土曜日午前中のみ・13時~15時まで営業していない)など不満もあるけど、
もうしばらく通ってみるつもり。
めざせプラチナカード(だけどきっと、特典はないと思う)。
こういうおせっかい系の筋トレ健康体操は、おじさんたちにもいいと思うんだけど、ないんですよね。
サーキットトレーニングは体に大きな負担かけない割に、しっかり筋肉は鍛えられるし、
あんなふうにホメまくってくれたら楽しく通えるんじゃないかなと思って。
特にひとりぐらしの私の父に、行ってほしいなぁ
カーブスは女性専用なのでダメだけど、男性専用・健康筋肉トレーニングとかいって、
「よっしゃ、がんばってますね!!」
って、ホメまくってくれるの。
特に70代とかの偏屈じゃない男性に。リハビリっていうと拒否られるけど筋トレっていうと喜んでいきそうだから(笑)