ラサーナのプレミオール(海藻シャンプー)のお試しパックを頼んでみました。
そこで「レビュー記事」というものに挑戦してみようと思います。
なぜプレミオールを頼んだのか?
プレミオールは、ラサーナというブランドでヘアケア商品を出している株式会社ヤマサキの高級シャンプーシリーズです。
実は私、同じラサーナブランドの海藻ヘアエッセンスというアウトバストリートメントが大好きなんです。

左側は詰め替え用。ボリュームアップタイプを買ってみた
2か月分3,672円、定期販売にしても2,750円なので安いとは思わないのですが・・・

サラサラになります!
わたしは直毛の硬い髪。いい感じに柔らかく手触りがよくなります。
ラサーナの海藻ヘアエッセンスを愛用中のわたしは、ラサーナの通販サイトの会員になっており、ある日 500円の割引券 が郵送されてきてまして・・・
ほんの出来心でプレミオールのトライアルを頼んでみた、というわけです。
ちなみにお値段は約2週間分で1,980円です。

シャンプー、トリートメント、美髪エッセンスのセット

ちょっと高いよね~~
プレミオールシャンプー・トリートメント・エッセンス3点セットの値段は、2か月分で7,970円。(定期購入初回のみ 5,970円)

1か月約4,000円か・・・
シャンプー・トリートメント・エッセンスの3点セットでこの値段だからバカ高いというわけでもないけど、
わたしと娘の二人で使うとしたら(ダンナと長男は使わないだろうと仮定)1か月7,980円・・・
高い。。。というのが第一印象です。
そもそもラサーナシリーズは安くないんですよね。
洗いあがりと髪の健康を重要視して成分を厳選しているのでそれなりの値段はするのです。

海泥も配合されているらしいが
そしてプレミオールシャンプーはアミノ酸シャンプーです。
言いづらいが、使ってみた正直な感想は・・・
香りもほどよくて、仕上がりがすごくしっとりサラサラでした。
さすがいいシャンプーは違うな、と素直に思いました。
1週間ほどせっせと使ってみた、本当に正直な感想はこんな。
- 確かにサラサラになるが、どちらかというと重めのサラサラ。
もともとしっとりやわらかい髪の人には重たく感じるかもしれない。 - 高校生の娘は、あまりよさを実感できなかったようだ。
- ただし、アホ毛は目立たなくなったような気がする。
今回試してみたプレミオールは「ハイダメージ」用。
値段が高い分、髪にダメージを与えない成分が入ってて、洗浄成分はアミノ酸系。

確かに手触りハイクラスだったわー
でも我が家が愛用しているのはクラシエのhimawari
ところで、
今我が家で愛用しているのは、クラシエのhimawariというシャンプーです。
なぜこれにしたかというとアミノ酸系シャンプーなのにお値段がお手頃だから、です。
ラウレル硫酸ナトリウムとラウリル硫酸ナトリウムは洗浄力が強い
わたしは美容専門家でもなんでもないのだけど、数年前に美容師さんに教えてもらったのが、
- 「ラウレル硫酸ナトリウム」と「ラウリル硫酸ナトリウム」は洗浄力が高すぎて毎日シャンプーするなら特に避けたほうがよい
- アミノ酸系シャンプーがおすすめ

舌噛みそうな名前。。ラウなんとか
また、
- シャンプーボトルの裏面にある成分表は、含まれている割合の多い順にならんでいる
- 一番多く含まれているのは水、その次が洗浄成分だけど、その洗浄成分がアミノ酸系かどうかをチェックするといい
- 〇〇オイル配合とかいっても割合からいったらほんのちょーーーっぴりだからそれほど気にしなくてもOK、
とも聞きました。
アミノ酸シャンプーの洗浄成分は
ココイルメチルタウリンNa、ココイルメチルタウリンK、
ラウロイルメチルタウリンNa、
ラウロイルメチルタウリンK、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインなど。。
ココイルはヤシ脂肪酸と呼ばれることもあるようです。
ややこしいです。
話を整理すると、
- 洗浄力が強すぎる洗浄成分はラウレル硫酸ナトリウムとラウリル硫酸。なるべく避けたほうがいい。
- 洗浄力がマイルドなアミノ酸系シャンプーはココイルメチルタウリンNa、ココイルメチルタウリンK、ラウロイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインなど。
市販シャンプーの中からアミノ酸シャンプーを探した
で、市販のシャンプーの中からアミノ酸系シャンプーを探した結果、クラシエのHIMAWARI を使うことに。

字、読みにくい・・・
成分の詳細については、こちらのブログが詳しいです。

HIMAWARIは、値段も安いし(シャンプー500ml 900円前後)スーパーで普通に売られています。
メインの洗浄成分がココイルメチルタウリンNa(アミノ酸系洗浄剤)、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン(パームヤシ由来洗浄成分)でどちらもマイルドな洗浄剤。
この値段にしてはいい感じだと評価の高いシャンプーです。

値段を気にしなければもっといいのもあるんだろうけど
現在我が家で使っているHIMAWARIをやめてプレミオールにするかどうか悩んでいるのですが・・・
プレミオールを使い続けるか?トライアルを使った感想
香りもおだやかだし、洗浄力も洗いあがりもいい。
このシャンプーを使って、ドライヤーでしっかり乾かすとわたしの硬めの直毛はさらに直毛になり、サラサラ度が高くなります。
現在髪型がボブなので手触りサイコーです。
が・・・

やっぱ高い
しばらくは、クラシエのHIMAWARI + ラサーナ海藻ヘアエッセンス を使い続けてしまいそうです。
そうそう、美容師さんからは美髪の基本として、
- 予洗いを自分が思っている倍くらいやる
- すすぎは自分が思っている倍くらいやる
- ドライヤー乾燥はすぐにやる
- ドライヤー乾燥は完璧にやる
というのも聞きました。
シャンプー以前の問題ですが、心がけるとちょっと、違うような・・・
お値段と効果に納得できるものを見つけるのが大事、ですよね。
せっかくブログを持ってるのでたまには「レビュー」みたいのやってみようと思ったんですが、美容系のブログ記事ってほんと難しいですね。
でも、ネットでホメちぎっている製品ってどうも私にあわないことが多くって。(といっても2~3回そういうことがあったってだけなんだけど) 定期購入にしちゃうほど気に入ったものになかなか出会わないというのが実感です。
定期購入でラクになるのはその製品がすっごく気に入って毎月購入手続きするのが面倒くさいと思えるほどの商品だと思うのですが、今回プレミオールを使ってはみたけど、購入には至らなかったですというのが本当のところです。
あ、でもプレミオールが全然ダメだとは言っていませんよ、わたしにはあうかどうかわからなかった、うちには高級すぎた、というところです。