肌の悩みがてんこ盛りなので湘南美容外科で、フォトRFというのをやってみました。
カウンセリングも受けて満足だったのですが、
お金を出せば肌の悩みが解決すると知ってしまったこと
は、大きな誤算でした。
念のためお断りしておきますが、
湘南美容外科のスタッフさんはお医者さん含めてみーーーんないい人でした。
お話しやすい雰囲気を持っている人が多かったです。
カウンセリングに行く前の恐怖と実際
私は湘南美容外科にカウンセリングに行く前にビクビクしてました。
なぜってきれいなスタッフさんに
こう同情されて、
ホストみたいな医師に
とすすめられると思っていました。
顔面偏差値の低いアラフィフの私には薦めるべき美容手術がたくさんあると思ったんです。
でも実際担当してくれた女性医師はごく普通の皮膚科の先生(そしてかわいい)でした。
よかったのは美容皮膚科を身近に感じたこと
美容皮膚科をもっと身近に、というのは湘南美容外科のCMのキャッチフレーズだけど、行ってみて本当に湘南美容外科を身近に感じました。
基礎化粧品(シワとりクリーム)より美容外科で相談したほうが話が早いし安上がり
と思いました。
シワ取りクリームとか、アラフィフ向けだと急に高いですもんね。
※湘南美容外科で化粧品売ってますけど、わたしは紹介されませんでした・・・
私が皮膚のたるみやハリのなさが気になると相談したところ、

色々方法はあるんですよ
確かに年齢重ねるとそうなってきますもんね。
と言いながら私に手鏡を持たせ、頬のあたりを見てみて、と言いました。
頬がピッとあがっていると若々しく見えます。
耳の横の皮膚を上にひっぱるとたるみって解消されます。
頬のたるみがなくなったら私だってずいぶん若返るだろうさ!!
ほうれい線クッキリの上にたるんでる自分の肌についてはあきらめの境地。
日頃自分の顔をじっくりみることないのですが、改めて見ると、重度のお疲れ肌だとわかりました。

溶ける糸を入れてリフトアップする方法もあるんですが、
負担のない「ウルトラリフトダブルHIFU(ハイフ)」っていう方法がおすすめなんです
先生がお薦めの方法をいくつかピックアップしてくれました。
- 肝斑はなさそうなので、普通のレーザー治療で大丈夫
- イボがあるようだけれど、イボの治療は湘南美容外科ではできない
- 頬のたるみをリフトアップするには糸を使う方法もあるが、筋膜に働きかけるレーザー治療ウルトラリフトダブルHIFUがおすすめ。半年~1年くらい持続する。お値段は1回69,800円
- ほうれい線治療にはヒアルロン酸注射やボトックス注射があるけれど・・・
おすすめのウルトラリフトダブルHIFUは、湘南美容外科では以前はもっと値段が高かったんだけど、去年の後半から値下げしてより多くの人に施術してもらえるようになったんだとか。

うーむ。
安くなって68,000円か・・・
私からは先生に、

多少(でもないけど)シミとかシワはもうあってもいいです
とにかく肌にハリがないのが悩み
50年生きてきたし、シミもシワもわたしの一部。
完璧にキレイにしたいとかは思ってない。
ただ、肌のハリがなくて化粧品が全く乗っていかないこと、ファンデーションが粉吹いたみたいになっちゃうこと、毛穴が流れ毛穴みたいになっていることをなんとかしたい。
と相談しました。
(その結果、フォトRFをすることになりました)

ウルトラリフトダブルHIFU(ハイフ)64,800円
ウルトラリフトダブルHIFUは1回64,800円ですが1年に1回ほどで大丈夫なんだそうです。
先生も1年に1回くらいやっていると言ってました。
先生は20代?30代?くらいの印象を受けましたが、実は40を超えているそうで、肌の若々しさにビックリしました。
後悔したのは「肌の悩みはお金をかけたらなんとかなる」と知ったこと
わたしはウルトラリフトダブルHIFUはあきらめましたが

へそくりためたらやっちゃおうかしら・・・
わたしがあきらめていた深いほうれい線も、首輪みたいな首のシワも、手のシミも、お金さえ出せば湘南美容外科でなんとかなりそう。

お金さえあれば・・・
今までは全く気にせずあきらめていたことに解決策があると知ってしまったこと、
これが私の大きな後悔です・・・
宝くじあたったら湘南美容外科で思いっきりレーザーやろうっと。。