首都圏の移動なら絶対電車!というわたしなのですが
乗換案内やGoogleMapに頼りっきりで、ココがどこだかさっぱりわからなくなってしまいました。
で、結局これが頭に入っているとたいへん便利です。
↓こういうの。地理開発情報(株)が提供している PDFの鉄道路線図
ここのサイトでは、
首都圏鉄道路線図のほか、
東京多摩・埼玉鉄道路線図や、
千葉鉄道路線図、
神奈川鉄道路線図、
北海道鉄道路線図、
韓国・ソウル鉄道路線図が全てPDFで無料提供されています。
すばらしい・・・
昔は、スマホなんてなかったから
各駅に定期入れにピッタリサイズの時刻表が用意されていて
その時刻表を広げるとこんな感じの路線図マップが印刷されていたもんでしたよね。
私鉄とJRと一緒になっていて
上野から新宿へ行く、一番効率的なルートとか目で探したものでしたよ・・・
昭和は遠くなったもんだ、と思いながら
このPDFをスマホにダウンロードして
電車にのるときに参考にしています。