ちょっとぼんやりしていたら、
OCNモバイルONEの通信容量がアップしていました。
今はこんな感じみたいです。
(2015年4月現在)
↓NTTコミュニケーションズのニュースリリースより抜粋。詳しくはここで。
うちは1ヶ月4GBプランに加入していましたので
今度から1ヶ月5GBまで使えることになります♪(^O^)ワーイ
で、我が家は長男が高校生になりまして、
スマホスマホと言っておりましたが、とりあえず
ガラケー+iPod Touch + モバイルWiFi(格安SIM)
で生活してもらってます。
ある日の利用料はこんな感じです。
3月27日は、友人とディズニーランドへ行った日です。
ランドの中ではLINEで連絡をとりあったり、LINE電話を使ったりしていたようです。
友達の端末を接続したりしていたみたい。丸一日つかっていたのでこんな量になっています。
28日は、一日家にいたので0MB。
29日はちょっと外出したりしたので28MB。
高校に入学してからはこんな感じ。
24日は金曜日、通学の生き帰りの駅・電車の中を中心に使っているようで、242MB。
25日は土曜日、部活の遠征があり、いつもより遠いところまででかけました。で、385MB。
26日は日曜日、この日の部活はお休みだったので近所の友達のところまででかけていました。で、41MB。
ちなみに、高校はJRで3駅先です。
駅についてからの待ち時間・乗車中などは(多分)ずーーっとiPodTouchをいじって
LINEやVineやYoutube、ニュースサイトなんかをチェックしているものと思われます。
学校内ではほとんど使っていない、と言っています。
うちが契約しているのは 1か月5GBコース。(こないだまでは 1か月4GBだったのですが今月から 5GBに増量されました)
1GBは1,024MBなので、一ヶ月に5,125MBまで使えるのですが
今日現在(27日)、3701MBまで使っており、
今月の残りは 1,424 MB。
なんとか間に合うかな、という感じです。
今までのところで平均すると 一日平均 137MBくらい使っているようですから
4GBはタップリ使っているみたい。
5GBにしてくれてよかった。。。
【過去の記事↓】
一日50MBってどのくらい?ある日の利用料