お気に入りのファンデーションを落として、粉々に割ってしまいました・・・

手を滑らせて落して粉々
半分くらい残っていたのでさてどうするか・・・
主に3つの方法が紹介されてました
早速Google先生に聞いてみると、落して粉々にしたファンデーションは
- もう一度ケースに戻し、ぎゅうぎゅう押して圧をかけ、ラップで密封して冷蔵庫で固める
- 乳液を追加してクリームファンデーションにする
- いっそ粉状のルースパウダーファンデーションにする
の3つの方法があるようでした。
クリームファンデーションにはしたくなかったので、1.か 3.にしようと思ったのですが、
なんとなく 圧をかけてもとに戻せるような気がしなかったので、
3.のパウダーファンデーションにするを選んでやってみました。
使ったもの
- 丈夫なビニール袋(ジップロック的な)
- 麺棒みたいな・・・とにかく棒
- 使い捨てスプーン(アイスについていた)
こんな感じでやってみた
まずはビニール袋にファンデーションを入れまして・・・
指で適当につぶします。
わたしはうまくつぶしきれなかったので、麺棒でグリグリすりつぶしました・・・
するとなんと!
固まってきてしまうではないですか・・・
うどんを練るときに少ない水分でも練り続けていると固まり始めるというあの状態になってしまいました。
(このときに、もしかすると 1.圧をかけて固める のほうがよかったのかも・・・と思いました)
少し水分飛ばしてサラサラにしたほうがいいのかと思い
袋を開けて、少し空気にさらしまして
使い捨てスプーンでサラサラ落して、ケースに入れました。
ケースは前にお試しセットを買った時のを洗って流用しました。
使い捨てスプーン使って容器に入れました。
作業するときは古い広告とか捨ててもいい紙の上でやることをおすすめします。
(片付けが断然ラクです!)

パウダーになりきれなかったのがあります
フェイスブラシでつけます。
使ってみた感想
粉々状態をスポンジで使うよりは断然いいけれど、
つけすぎになりがちで、まだ慣れないです。
やっぱり、粉々にならないようにするのがベスト(涙)
・・・というか、圧をかけて再び固めるという方法にすればよかったのかなとも。
次に割っちゃったときはそっちでやってみようかな!と思ってます。