USJで遊んだあと、今回は大阪本町にある Hotel&Rooms大阪へ泊ることにしました。
費用削減と、ビジネスホテルなのにかわいいホテルっていうので気になっていたのです。
ユニバーサルシティからホテルアンドルームス大阪への経路
一日遊んで疲れているので、乗換にストレスを感じないルートを選択。
東京でターミナル駅の乗換に辟易している私は、大阪駅乗換を避けてこのルートにしました。
JRユニバーサルシティ駅
(JRゆめ咲線 5分)
JR西九条駅
(JR大阪環状線天王寺方面 2分)
JR・大阪メトロ中央線弁天町駅
(大阪メトロ中央線(生駒行) 6分)
大阪メトロ中央線 本町駅
弁天駅での乗換のほうがいい!と思ったのはこの動画を見たからです。
乗換がラクそう。
乗ってみた実感は、
- 閉園直後のユニバーサルシティ駅は混雑はしていましたが、スーツケースでも立って乗れる程度。
- 弁天駅まではやや混雑。座れないけど余裕で立っていられる混雑度。動画をみていたおかげでスムーズに乗換えできました。
- 弁天町乗換はホントにラクだった!
- 大阪メトロ中央線はガラガラ。 座って本町までいけました。
と、順調に本町駅まできたのですが、本町駅からホテルまではちょっと迷子気味。 。
本町駅は地下鉄四ツ橋線と中央線と御堂筋線が乗り入れている大き目の駅。
ホテルのHPによると本町駅の出口が2番か6番ということだったんですが、中央線のホームからは結構遠かったわ・・・
土地勘のない上に方向音痴で 高速道路の高架下を通り過ぎるハメになってしまい、ホームレスの人とかいてちょっと怖かったです。
夜10時頃だったし、大通りを通っていくのが鉄則でしたね。
ちなみにホテルの周りにはコンビニや深夜まであいているレストランやバーもたくさんありました。 オフィスビルの多い町のようで、もともと治安の悪いところではなさそうでした。
ユニバーサルシティ駅から30分ほどでなんとか到着しました。
ホテルアンドルームス大阪はステキ!でした
2017年にオープンしたばかりということで、コンパクトでナチュラルな感じのホテルでした。

2017年にオープンしたばかりだそうです

1階のレストラン

奥がフロント。WiFi完備のせいかパソコン向かっている人が何人かいました。

室内ナチュラルな雰囲気でした。

3人利用の場合はこのソファがベッドになるみたい
朝食デリバリーしてもらえる
このホテルにした理由のひとつが、朝食を部屋にもってきてくれること。
1階のカフェでの朝食がついていたのですが、部屋から出るのがイヤだったので持ってきてもらえるのはうれしい♪

こんなカゴに入って、ドアの外に置いてくれます

フォカッチャ、照り焼きチキンのピアディーナとコーヒーとサラダ
朝食デリバリーサービスは公式サイトでは「公式サイトからの予約限定」と書いてありましたがじゃらんにもデリバリーサービス付きのプランがありました。
宿泊費は一人9,000円くらいだったと思います。
感想
前日がユニバーサルシティ泊だったので、ホテルの雰囲気は全然違いますが、
仕事で大阪へきてこのホテルだったらうれしいなぁ。
窓の外は高速道路で景観とかは全然だったけど室内はナチュラルで落ち着く雰囲気でした。
そして泊まっている人は外国人がたくさん。
アジア系の人が多かったように思います。
外国人が多すぎるせいか、翌朝チェックアウト後にホテルの前で写真を撮っていたら中国人夫婦に韓国人母子だと思われたらしく、韓国語であいさつされました(^^)。
おもしろかったーー