ご縁ありまして、「マックハウス」のレインポンチョ&レインブーツ&バックカバーをモニターさせていただきました。
「マックハウス」は、カジュアルウェアのショップで、
よくショッピングモールで見かけます。
このロゴ。
いただいたのはこんな感じの三点セットです。
左から、バックカバー・レインブーツ・レインポンチョ。
着てみた感じをレポートします。
レインポンチョは自転車でもOK
ネットショップでチェックしてみたらこれのお値段は1,790円でした。
お手頃ですが、結構機能性が高く、自転車に乗る時にいいかもな!と思いました。
フード部分がゴムで固定できるから、フードが風で飛ばされるということがないし・・・
すそ部分もしっかり止まるから、風にあおられて雨に濡れる、ということもなさそう。
もちろん腕部分もゴムで固定できるので、安心です。
わたしがいただいたのは「パープル」ですが、他にもいろいろな柄&色があるみたい。
マックハウスのオンラインショップではこんな風に紹介されてます。
着用した全体のイメージです。
透明の100円ショップや300円ショップでみかけるビニール製のポンチョやレインコートは手軽で愛用しますが、フード部分は手で押さえておかないと結局風に飛ばされて顔と頭が濡れちゃうし袖も雨が吹き込んできます。
すそがヒラヒラなてるてる坊主型のポンチョはかわいい柄も多いんだけど、
それで自転車にのると結局びしょびしょになるのでゴムでしっかりとめられるこの型なら安心です。
レインブーツ
こちらは「ニャンズワールド」という柄のシリーズ。
ネコちゃんの柄です。
やわらかいです。
裏もキッチリ、滑り止めがついています。
これはMサイズなのですが、結構ゆったりしてます。
わたしはふだん23.5センチですが、24.5センチの友人も無理なく履けました。
大き目なのかもしれないですね。
筒口広め。わたしの太い脚も、ジーンズをはいたままブーツにインできました。
太さはこんな感じです。
ただ・・・
いただきものに文句言うようでなんですが、ネコちゃん柄はわたしにはちょっと・・・
でもマックハウスのサイトをみたら他にもいろいろなタイプのがありました!
値段の割には、やわらかさも裏もキッチリしててはきやすそうだなと思いました。
こちらもキッズもメンズもあるので、探している人はチェックしてみてください。
バックカバー
これは、バックが濡れないようにするカバーです。
このバックカバー、携帯できるように小さなバックに入ってるんですが、
このバックに入れるのが大変で・・・
ぎゅう詰めに押し込みました・・・
カジュアルウェアやグッズを選ぶならマックハウスは要チェック
自転車に乗るときはもちろん、どこか遊園地に行くときとか、子供のサッカーの応援に行くときとか、
小雨でも外にいなくちゃいけないときに、この価格帯のレインポンチョやレインブーツは重宝しそうです。
ただ
やっぱりどうしても、暑い・・・
通気性も考慮してあるそうですが、これは仕方ないかもです。
防寒にはなりそうですけどね!
気になる方はお店か、
お店で見つからなければオンラインショップで購入できます。
★マックハウス公式オンラインサイト 「レイングッズ」で検索してみてください。5000円以上で送料無料です。