友人とディズニーランドに行くことになり、日帰りでも全然よかったんだけど新しくできたラジェントホテル東京ベイというホテルに泊まってみることにしました。
ラジェントホテル東京ベイは2016年12月23日にオープンしたばかりのホテル。
「宿泊する」に特化したホテルでした。
ディズニーリゾートから車で15分、新浦安エリアにある
ラジェントホテル東京ベイは、ディズニーリゾートから車で15分の新浦安エリアにありました。
外観はこんな感じです。
赤いバスはラジェントホテル東京ベイ専用のディズニーリゾート行き送迎バス。
このあたりは埋め立てエリアで道路が広く、まだまだ開発中のところも多いです。
広々した感じ。向いには大江戸温泉物語グループの浦安万華鏡があります。
ラジェントホテルはレストランがない宿泊特化型ホテル
ラジェントホテルはレストランやショップなどがなく、宿泊特化型ホテルです。
でもホテルのすぐとなりにサークルKサンクスがあるので、ちょっとしたものを買いに行くのは便利です。
中に入るとこんな感じ。
子供が遊ぶスペースがあります。
ロビーに面して、喫煙スペースやラウンジ、ランドリースペースがあります。
コインランドリー、洗剤は自動投入なので持っていく必要はないです。便利ですね。
チェックインするとカードキーをもらいます。建物は三階立てなのでわかりやすいです。
お部屋
今回泊ったのは、ファミリー&レジャー4 という二段ベッドにシングルベッドが2つの、4人用の部屋でした。
わたしと友人がそれぞれ、娘を連れているのでそうしました。
広さは23m2で、正直広くはありません。
二段ベッドに小学生女子はテンションあがっていました。
大人4人だとちょっと狭いかもしれないけど、子供二人+大人二人ならいいのかも。
アメニティは4人分キッチリ。歯ブラシの色がそれぞれ違っていたのがよかったです。
お風呂場は、洗い場と浴槽が別々になっているユニットバスタイプ。
シャンプー類はお風呂場にありました。
ファブリーズのような消臭剤や
シューズドライヤー?靴を乾かすためのもの、
洗面台には小さな子供用のステップ
タオル類もたっぷりありました。
個人的によかったのは パジャマ。
上下わかれている清潔なパジャマでした。
でもワンサイズみたい。子供用はなかったです。男性用もあるのかな?今回は女性4人だったのでわかりませんでした。
ベッド2台と小さなイス&テーブルでいっぱいいっぱいみたいなスペースなのでテレビは壁掛け式です。
無料のWiFiが使えます。
ポットとお茶セットありました。
ラウンジの様子。朝ごはんのかわりにお弁当が・・・?
ロビーのとなりにラウンジがあり、9時から23時まではフリードリンクでお茶が飲めます。
ファミレスにあるドリンクバーのような感じでよかったです。
でも部屋には持っていけないルールになってるみたい・・・残念。
ディズニーリゾートから帰ってくる時間になると混んでくるようです。
ラジェントホテル東京ベイはレストランがないので、かわりに(?)お弁当が配られます。
朝6時半から、ラウンジで受け取ります。
どんなのかというと・・・
こんなのでした!
万葉軒というお弁当やさんのものらしいです。
全く期待していなかったのですが(←失礼)、おいしかったです。
ディズニーリゾートに行く前にちょっと食べるのにいいサイズでした。
駐車場は
駐車場は入庫してから30時間で1,000円です。
途中出庫も可能ですが、フロントで駐車券の無料処理をしてもらいます。
まとめてみると。費用とか。
今回は冬休み(年末)に利用しました。
一泊4人で22,000円でした。一人5,500円です。
年末にしては破格の安さですが、ホテルの雰囲気や広さからすると妥当かなと思います。
新浦安は千葉だけど、ディズニーリゾート以外の観光スポットにも行きやすいので(東京スカイツリーに行くには舞浜からバスが出てるし。東京駅まで20分でいけるし)観光メインの旅行で宿泊だけできればOKという旅にいいかなーと思いました。
ラジェントホテル東京ベイからはディズニーリゾート行きのバス(無料)が1時間に2~3本出ています。
舞浜駅北口にも停車するので、そこから別の場所に出かけるのもいいかも。
ちなみに新浦安駅まではタクシーでも10分、800円~900円くらいで行けます(バスもある。歩くと20分くらい)。
ホテルの中に大浴場はないけど、大江戸温泉が目の前なのでそっちで楽しむのもいいかもですね!
一休.com が安かったです。
★一休.comで検索