先週はわたしの住んでいるところも雪でした。

4年ぶりの大雪警報なんだってさ
一面の雪景色はとっても幻想的で
翌日の早朝、愛犬と一緒に散歩にいったらちょうど朝日が雪にふりそそいで淡いピンク色に、とってもきれいでした~
イヌくんも犬らしくまあまあ喜ぶ
がっ
なれていないだけに凍結はホントにやっかいですよね・・・
ほとんどはその日のうちに溶けたけど、
陽のささない一部の道路はツルッツルに氷が硬くへばりついてました

ウチの実家の前がそんな感じです
凍った道路で父が転んだりすると大変・・・というか面倒なので、先週土曜日は妹と雪かき(というか、氷はがし)をしました。
大きいシャベルでゴンゴン叩いてガリガリと氷にヒビを入れて剥がしていくという・・・

中高年の腰と膝と肩には重労働です
当然ですが翌日は肩や腰がバキバキです。
雪国の方はほんとに大変・・・そして体力が必要だなと思いました。
そんな感じでそんな氷みたいなゴリゴリの雪も日曜日の晴天でやっと溶けたかなというところです。

やれやれ、ほっ。
というか、それにしてもオミクロンむかつくね。

関東第一(高校サッカー)、、、悔しいよ。
週末の高校サッカー準決勝、オミクロン陽性者が2人でた(症状ナシ)からという理由で関東第一が準決勝を辞退する、というニュースには大変ショックだったです。
色々な意見があるんだろうけれど、「辞退」と判断を高校側に委ねるのはズルくないかね。。
コロナももうよくわからないけどいつも振り回される小市民としては、一日も早く「ウィズコロナの詳細」を決めていただいて、いちいち第〇波に振り回されないように生きていきたいです。もう。ほんとに。
そんなわけでまた一週間はじまるね。
ではでは、また。