いよいよ、オリンピック始まりますね。
今、開会式をテレビで見終わったとこです。

なんだかんだ、見るんじゃーん
いや~、開会式って長いのね。
それに終わったら深夜0時、なんだか紅白歌合戦みたいだね。
なによりも
あの、ドローンのエンブレム→地球儀のパフォーマンスに驚いたよ
Twitterで知ったのだけど、
Imaginの歌詞も、
ピクトグラムも、
(放送されなかったけど)ドローンが見せてくれていたみたい
ドローンのピクトグラムやば pic.twitter.com/s7474ZZWby
— 億りっぷるん🍖仮想通貨トレーダー (@coinpicksjapan) July 23, 2021
ドローンのこのパターンも見たかったけど、ピクトグラムも面白かった。
ホントにギリギリまで調整をしてきた関係者の方々に脱帽🙇🏻♂️pic.twitter.com/XhR6MXfBeF
— そもんず (@somonsism) July 23, 2021
現物みたら感動というかビックリしちゃうんだろうな!
イマジンの歌詞もドローンで空中に描かれていたのですがテレビ放送では出なかったようです pic.twitter.com/ihkdWgLSHR
— 㐧2設計室@宇宙アニメ製作中 (@D2DR_) July 23, 2021
#東京オリンピック の開会式で #ドローン が大会エンブレムと地球の形を上空で描きました✨#東京2020 #tokyo2020 @Tokyo2020#OpeningCeremonyhttps://t.co/J9YpgK460b
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) July 23, 2021
入場行進の曲がみんなゲームのテーマ曲で、
だれかが「勇者の行進」って言ってたけど、その通りだなと思った
個人的には、
入場行進とドローンが印象に残りました。
それと昨日「いだてん」総集編を見てしまったので、
都庁からの聖火ランナーにいだてん(中村勘九郎さん)が走っていたのがすごくうれしかった

しかもスッスッハーハーで、足袋はいてた!
緊急事態宣言ってこと、つい忘れてしまいますね。
どうやって楽しんだらいいのかイマイチわからないな・・・といいつつ、
知らない競技もたくさんあるし、テレビを見てしまいそう。
そんなわけでまた。