もうすぐオリンピックが開催されます。

こんなに盛り上がらないオリンピックは史上初なのではないでしょうか
盛り上がらないどころか、うっすらお荷物感すらあるオリンピック。
楽しく盛り上がるハズなのに、会場付近で雰囲気を感じることもできなさそうな緊急事態宣言下の厳戒(限界)オリンピック。
わたしは首都圏在住なのですが、うっかりわすれていたことに
オリパラ開催期間中は首都高速1,000円上乗せの時間帯がある
- 深夜0時から早朝4時までは5割引き
- 早朝4時から6時までは通常料金
- 午前6時から午後10時までは1000円増し
- 午後10時から午前0時までは通常料金
今日唐突に思い出して、うっかり出かけないようにしなくっちゃと思いました。

暑いからと電車を避けて昼間親戚の家にクルマで行く、なんてときは首都高に乗らないようにしないとな
※首都高の全区間が1000円上乗せ、というわけではなくて空港線とか川口線とかは対象外みたいです。
https://www.shutoko.jp/ss/info2020/rp/
結局無観客のオリンピックになったけど
電車の終電時間を遅らせる、という施策はそのまま実行されるようです。
誰が乗るのかなぁ。
そんなわけで今日は梅雨明けなんでしょうか?
ものすごい暑いです💦
急な雷雨もありそうだし、、やっぱ日本の夏はすごい。
ではではまた。