娘の高校の卒業式が無事追わりました。

ああ~
これでJKおしまいなのね~
長い人生で高校時代はたった3年間
きっとあとから振返ったら、ものすごくキラキラしたものになっているんだろうな~

子供を見守りながら、
若い時代をもう一度感じることができるのが子育ての醍醐味ですよね
高校を卒業したので、
もう制服にアイロンかけたりすることも、お弁当を用意することもなくなるね。
本格的に巣立っていくことを思い、
一抹のさみしさを感じていた自分。

子育て終わっちゃうなぁ
長い長いと思っていた子育てもほんとにもうすぐ終わりだ。
ところで、
卒業式は緊急事態宣言下の短縮パターンで行われました。
在校生の出席はなく、
来賓ナシ、祝辞ナシです
(来賓の祝辞は、プリントして配布されました)

あら?
卒業式ってこれで十分なんじゃないだろか??
換気しっぱなしの体育館で、ものすごく寒かったし
卒業生と先生方と保護者だけで手短におこなわれた卒業式でしたが、「節目」にふさわしいモノであったと思いました。
そして高校を卒業して進学する学生が
学校に普通に行けてほしいと祈るのみ。
若い人たちの
次に進む道もキラキラ輝いていますように。