あ~
なかなかスカッとしないなぁ~~
新型コロナ生活が始まってはや一年。
マスクせずに外出していたのが遠い昔の出来事のよう。
仕方ないよね、しょうがないよね、
相手がウィルスだもんね。。

しかし、
感染者がゼロになるまでこれを続けるつもりなんだろか?
あんなに盛り上がっていた東京オリンピックも今となってはお荷物みたいになってきたし、今年も大学生だけオンライン授業だったら頭くるし、
この先の不安はつきない・・・
こないだ100円ショップに行って買い物をしていたら、わたしより年上とみられる人とわたしより年下にみられる人の会話が聞こえてきてしまったのだけど
年上の人:
新型コロナは若い人がうつすっていうんだったらさ、若い人からワクチン打てばいいのにね。年寄りからワクチン打ってもね。若い人のせいにばっかりしてるような気がするわぁ
同感だなぁ。
あれから一年が経過して、新型コロナがどういうものなのかだいぶわかってきたのではないかと思うけど、感染症対策は今まで通りなんだね。
・・・そんな感じの毎日ですが、
こないだウワサの?マスク警察なるものに遭遇しました。
自転車にのっていたわたしは
少々むせてしまい(咳をしているときはもちろんマスク着用)自転車を降りて水筒のお茶を飲むかどうか考えつつマスクをあごマスク状態にしたところ、
むかいから歩いてきたオジサンに
「マスクしなきゃ!!」
といわれました。
アゴマスクにしたのは数秒
マスクをアゴにずらしてため息くらいはしたと思うけど、
わたしがいたのは川沿いの道で周囲に人はおらず、
そのおじさんとの距離も5メートルは開いていたし移動もしていなかったのに
マスクしてないとロクなことにならないなと思いました。
今はマスクなしで外出することはありえないから、
バックというバックに予備のマスクが2~3枚づつ入っている状態。

マスク無しで外出できる日なんてくるのかしらー
ちなみにわたしはマスクで唇があれるタイプです💦
ではでは。