年末のニュースで、気になっていたのがひとつあって、


おお、この人すごいな!!
- 井出百枝、と名乗る高齢女性がビジネスホテルで亡くなった。
- ホテルは1泊4000円程度。
- 彼女はこのホテルに2014年11月から5年4か月滞在していた。滞在費は700万円を超える。
- 月額12万円前後のホテル代はきちんと支払われていた。
- 部屋に750万円ほどの現金が残されていた 身元の分かるもの(通帳・免許証・健康保険証)は一切ない。
- 女性の遺体は市によって火葬され、市内の納骨堂に安置されている。
すごい~。
でも考えようによっては、
一泊4000円のビジネスホテルがどんなホテルかはわからないけど、
水道光熱費・場合によってはWiFi利用料がコミだし、
シーツやタオル類はいつもきれいなものに交換されるし、
お掃除もしてくれる上にシャンプーやリンスなどのアメニティもついている
それで月額12万円ならやすいよね。
もしかして朝食くらいはついてくるんだろうか??
井出百枝さんは手持ちの現金がつきる前に、自分にお迎えがくるだろうと想定してその生活を選び、
見事目論見どおり人生を終えることができたんだね、
最後、市に火葬と納骨堂への安置をお願いすることになっちゃうけど、
残りの現金は引き取り手がないから国庫へ入ることになるだろうし、
長年払ってきた税金の分を考えたら、それくらいはお願いしてもよさそうだ
でも、市の職員の
「身元が分からずに、行政が火葬の手続きをするのは悲しいことだ。なんとか親族を見つけ、弔ってもらいたい」
ってコメントはちょっとびっくり。
そのひとは行政が火葬の手続きをするのは悲しいことだと思ったのかもしれないけど、
長年黙って払い続けた税金でそれくらいしてもらってもいいんじゃないかい
一人で亡くなるのは悲しいことじゃないんだし

孤独死、って言葉も
わびしい感じがするからやめていただきたいわ
家族に見守られて死ぬだけじゃない
一人で自分の人生を閉じるのも自立したヒトとしてありえることだよね
3年前に母を看取ってから、
誰だっていつかは必ず死ぬ、っていうのが全身で理解できたので
なにかとそういうことを考えてしまう、今日この頃のワタシ
そんなわけで、緊急事態宣言が出されるそうですネ💦
なんだかんだで不安がつきませんが、
すこしでもハッピーなことがおきるよう、毎日コツコツがんばろー。ではまた。